-
ぼっち・ざ・ろっく!の4話があまりに素晴らしかった件(アニメ4話)
この記事を書いてる時点でもうぼっち・ざ・ろっく!5話が放送されているのだが、改めて4話が素晴らしいのでどこが素晴らしいかを映像表現の観点から見てみる。 特に喫茶店のシーンが秀逸すぎて何度も見ちゃうぐらいに好き。 11月8日11時59分までは無料でニ... -
2022年夏アニメ全話見たやつのレビュー
主に2022年7月にスタートしたアニメの全話見た感想。 総合評価 ☆5は見るべきアニメ。☆4は見ても損しないアニメ。☆3は時間があれば。☆2見るのをおすすめしない。☆1ノーコメント レーダーチャートの内容 ・映像 全体的な映像のクオリティの高さで判定。(... -
「リコリス・リコイル」の感想。
2022年夏アニメとして放送されていた「リコリス・リコイル」の最終話が放送されたので感想を。 結論からいうと2022年夏アニメNo1の出来である。特に1~3話はまじで最高である。 そのあとはだらだらと流して最終回といった感じ。 以下は詳細。 ネタバレあ... -
リコリス・リコイルのOPが素晴らしいという話
2022年夏アニメのリコリス・リコイル(以下リコリコ)のOPが素晴らしいので語ってみたい。 OPで千束とたきなの出会いから、二人の関係性を描いていてとても良い。 OPはYoutubeで公開されているので1回見てみてほしい。 TVアニメ『リコリス・リコイル』ノン... -
【わしかわ12話】「賢者の弟子を名乗る賢者」のアニメと原作を比較検証したかったけどアニオリだった
遂に最終話!11話の比較の時にアニオリ回になりそうとおもってたけどやっぱりアニオリだったので比較はできず。 最終話の内容的にはアルカイト王国に敵が攻めてきたけど倒したよーて感じで特に語ることもないというのが正直な所。 なので1話から毎週真面目... -
【わしかわ11話】「賢者の弟子を名乗る賢者」のアニメと原作を比較検証した(11話、4巻)
今回は11話、原作は4巻 【キャラバン?】 賢者の弟子を名乗る賢者 11話 00:45付近 冒頭のミラがキャラバンを見つける所だが、なんかちょっと違うきがする。 原作ではプライマルフォレストの前に立ち寄った村に再度立ち寄り、そこに行商キャラバンが通ると... -
【わしかわ10話】「賢者の弟子を名乗る賢者」のアニメと原作を比較検証した(10話、4巻)
アニメ10話ぼちぼち終わりが見えてきましたね、原作は4巻100Pから。 【何回転?】 賢者の弟子を名乗る賢者 10話 02:49付近 ミラがケットシーを召喚する所だが、明らかに回転数が多い。 くるりと宙で三回転してから両足を揃えて着地。賢者の弟子を名乗る賢... -
【わしかわ9話】「賢者の弟子を名乗る賢者」のアニメと原作を比較検証した(9話、3・4巻)
9話です。原作3巻の残りちょっとと4巻に突入。4巻の99Pまで。 【アマラッテ登場】 賢者の弟子を名乗る賢者 9話 00:03付近 アマラッテの初ゼリフ 原作では審査会の時にミラを会話をしているが、アニメだと会話がなかったので初台詞。 原作ではフール・ザ... -
【わしかわ8話】「賢者の弟子を名乗る賢者」のアニメと原作を比較検証した(8話、3巻)
8話。 【あんまり明るくない明かり】 賢者の弟子を名乗る賢者 8話 00:32付近 クレオスが明かりをだしてヒナタが明るいといっている所。 若干まだ暗いようなきがする。 薄暗く、どこか不気味だった洞窟内が今は真昼のように明るい。賢者の弟子を名乗る賢者... -
【わしかわ7話】「賢者の弟子を名乗る賢者」のアニメと原作を比較検証した(7話、3巻)
7話。原作3巻52Pから6話すっとばした審査会の話。 【アルカイト学園全景】 賢者の弟子を名乗る賢者 7話 02:40付近 アルカイト学園の全景。 校舎である大きな建造物の三棟が部首の『えんがまえ』のように並んでいる。その他にも校舎ほどではないが、存在感...